いつものように 仕切りは 安定の名物部長 横澤さんです!
初の試み スタンプラリー
体験した方を 書き込むのですが
いきなり100件近くの書き込みが増えるのって メリットになるのでしょうか?
うさんくさくない?w
続いて 新しいラインナップの紹介
ブランド名が へって わかりやすくなった感じがします。
Alienwareノートは そこはちょっと? って思うところもありましたが。。。。。
今日のメインイベント 体験コーナーの説明

そしてゲストの紹介
YouTuberのお三方
私は見たことがなかったのですけど 終わったら 見に行きたいと思います!
で 19時から始まって そうこうしてると19:35
私の
3D空間オーディオ体験の時間が19:40~ 5分前に来てね~ と言われてたので いそいそと移動
こういうところで見る32インチは 大きくないw
家に設置すると大変なことになる大きさ!
が そんなことより 音がよかった!
据え付けスピーカーとは思えない臨場感
AIで画面の前の左右どこに人がいるのか計測して音を届けてるそうな!
なので 右に左に動いても音が変わらない。
う~ん 24インチぐらいになったら候補にしたい><
いあ そもそも24インチなら 左右も大きくはないか。。。。。。。